イメージ03(手彫り).jpg

実印 

印鑑登録・印鑑証明など市町村役場にて登録する印鑑

実印は、市区町村役場に届け出ることにより、印鑑証明書の交付が出来る印鑑です。

戸籍上のお名前となるフルネームで通常は作成されますが、独身女性の場合はお名前のみで作成

される方もたくさんいらっしゃいます。

個人実印ランキング.jpg

個人実印印材.jpg

個人実印書体.jpg

サイズ・書体について

市区町村に登録した印鑑を実印と呼びます。 登録が完了すると印鑑証明書が発行されます。

登録出来る印鑑は一人一本のみとなっており、登録方法は住民登録をしてある市区町村役場または、出張所に登録する印鑑及び本人と確認出来る書類( 免許証等) を持参し、備え付けの申請書に必要事項を記載して申請します。

但し、登録は何でも良いという事はなく、地域によって条件は多少異なりますが、

 ・ゴム印など変形しやすいもの

 ・印影が不鮮明なもの、文字の判読が困難なもの

 ・印影の直径が8mm 未満もしくは25mm以上のもの

などの印鑑では登録出来ません。

また「三文判」といわれる既成印鑑も登録を断られる場合があります。

この印鑑は自動車や電話の売買・担保の設定・不動産取引・遺産相続・法人の役員になる時・公正証書・保証人になる時など重要

な書類に押印するものですので、印鑑の管理には十分注意して下さい。

はんこ屋さんオンラインロゴ.jpg

▲WEB注文はこちらから|はんこ屋さんオンライン

銀行印.jpg

銀行印

銀行など金融機関で使用する印鑑

銀行に新規口座開設の際に届出を行なう印鑑を指します。

認印と併用して使用する方がいらっしゃいますが、セキュリティ上分けて使うことをおすすめします。

 

個人銀行印ランキング.jpg

個人銀行印印材.jpg

 

個人銀行印書体.jpg

口座開設に関しては、登録する印鑑及び本人と確認出来る書類(免許証等)を持参し、手続きを行ないます。

この印鑑と預金通帳で預金額の引き出し等出来てしまうので、印鑑と通帳を別に保管するよう促す銀行も数多くあります。

口座を管理する上で印鑑がわからなくなってしまったりしないように通常使用する認印と書体をかえたり、少しサイズを変えるのが一般的です。

はんこ屋さんオンラインロゴ.jpg

▲WEB注文はこちらから|はんこ屋さんオンライン

 

認印.jpg

認印

書類などの確認時や受け取りなどに使用する印鑑

「認印=安易な印鑑」のイメージが多い様ですが、本人が押印した事が証明されれば、法律上実印と同等の効力を持ちます。ですから、「たかが認印」ではなく、実印同様管理に十分な注意が必要です。

個人銀行印ランキング.jpg

個人銀行印印材.jpg

認め書体.jpg

口座開設に関しては、登録する印鑑及び本人と確認出来る書類(免許証等)を持参し、手続きを行ないます。

この印鑑と預金通帳で預金額の引き出し等出来てしまうので、印鑑と通帳を別に保管するよう促す銀行も数多くあります。

口座を管理する上で印鑑がわからなくなってしまったりしないように通常使用する認印と書体をかえたり、少しサイズを変えるのが一般的です。

はんこ屋さんオンラインロゴ.jpg

▲WEB注文はこちらから|はんこ屋さんオンライン

 

 

帯.jpg