イメージ04(ビジネス).jpg

代表印(役職印)

印鑑登録・印鑑証明など法務局にて登録する印鑑

会社の設立時に印鑑届書を法務局に提出し、登録された印鑑を代表者印(代表印)と言います。

代表者印は会社(株式会社、NPO法人、合同会社、社団財団法人等)の実印にあたります

法人印天丸.jpg

 

法人代表印書体.jpg

 

サイズ・書体について

 

 

 

主な使われ方

会社のトップは代表取締役ではありますが、部長や支店長といった地位の人間もその担当している業務の代理責任者として運営する権限があります。そのためそれらの役職者印は効力も強く、押印の事実は代理が契約書等に同意したとされ、その効力は会社全体へと及びます。

役職者印は、社外での契約だけでなく社内文書の作成、社内決済の際の意思確認としても頻繁に用いられます。稟議書(会社内でのなんらかの事柄によるもので上司からの判断を仰ぐために使われる書類)等にも用いられます。これに役職者印を使うのは、書類に書かれた内容のの責任者は誰にあるかということを明確にするという意味があります。

 

銀行印.jpg

法人銀行印

金融機関にて登録する印鑑

法人が金融機関に口座を開設する際に届け出て登録し、預金の支払いや手形、小切手に押印して使用する。

口座からの出金の際のほか、口座振替や小切手、手形への押印の際などに口座開設時に登録したこの銀行印が求められることになります。会社の資産管理に関係する、代表者印とならんで重要な印鑑といえます。

 

法人印天丸.jpg

法人銀行印書体.jpg

 

サイズ・書体について

回文と中文の書体をかえることも可能です。

当店では回文が篆書体、中文が古印体の組み合わせが多く選ばれています。

代表者印を銀行印として併用することも可能ですが、偽造や盗用、紛失などを防ぐため使い分けるようにしましょう。 法人実印は、二重丸の構造になっており外枠に団体名、内枠に役職名が入ります。 内枠には一般的に「銀行之印」と入ります。

 

認印.jpg

法人角印

社名や、店舗名・事業所名を彫刻したもの

法務局等へ届け出(登記)をする必要はありません。使用頻度が高い場合は、連続印タイプの角印が便利でお勧めです

会社運営に欠かせないのが角印です。角印は会社印や社印とも呼ばれ、会社(株式会社、NPO法人、合同会社、社団財団法人等)の名前の入った印鑑です。

 

法人角印印材.jpg

法人角印書体.jpg

 

サイズ・書体について

角印は通常「株式会社◯◯之印」などと会社名を入れて作成し、会社外と書類のやりとりをする際に会社の意志確認として用いられます。個人でいう認印の役目を果たすもの(※丸印タイプの法人の認印もあります。)と言ってよいでしょう。使う場面としては契約書、請求書、領収書、見積書などで、業務上頻繁に使用することにになります。

 

帯.jpg